登山

四国以外の地域

諭鶴羽山 裏参道コースで神社まで【登山】 |淡路島 2023/10/15

秋のハイキングでアサギマダラに会う 兵庫県南あわじ市にある諭鶴羽山地に位置し標高は608mで淡路島最高峰の山です。コースは大きく分けて南側(灘黒岩)の表参道コースと北側(諭鶴羽ダム)の裏参道コースがありますが、ここでは裏参道コースを紹介して...
徳島県

一の森 見ノ越-剣山 夏の周回コース 【登山】 | 徳島県 2023/8/19

トラバース道で涼を頂く 一の森と剣山を登山してきました。山行について紹介していきます。一の森は剣山系に属し標高は1879.6m。剣山の東方約2Kmに位置しています。山頂の眺めが良く、目下に一の森ヒュッテが存在していますが、隣の剣山、次郎笈の...
徳島県

土佐矢筈山 京柱峠コース 雄大な稜線歩き【登山】高知県/徳島県 | 2023/6/17

梅雨の晴れ間の稜線歩き 徳島県三好市と高知県香美市の境に位置し剣山系に属する標高1605.6mの山。徳島県の祖谷山地に矢筈山が存在しますが、これとは異なります。京柱峠以降の小檜曽山から土佐矢筈山にかけての稜線の笹原は雄大で見通しも効きます。...
ハイキング

赤帽子山 ラ・フォーレ剣山より 【登山】 徳島県 | 2023/5/27

丸笹山と赤帽子山の縦走路キレイだった 丸笹山と赤帽子山を登山してきましたので紹介します。この二つの山は徳島県の剣山系に属し主格の剣山の北側に位置します。標高は丸笹山が1911.6m、赤帽子山1620mで登山口のラ・フォーレ剣山は約1450m...
登山

大座礼山 大田尾峠周回でアケボノツツジ散策【登山】高知県|

壮大なブナの群落 高知県の大川村に所在し、石鎚山系に属し、石鎚山脈の東に位置する。標高は1587m。見所は山頂付近のブナの群落でその巨樹達。その他、落葉樹等自然林豊かです。 アクセス 高知県道6号線沿いに今回使用した二つの登山口があります。...
ハイキング

女体山 大窪寺から2つの女体山と矢筈山 【登山】| 香川県

88番札所大窪寺周囲の山 登りやすい山を歩く 香川県さぬき市の88番札所 大窪寺の周囲にある2つの女体山(長尾女体山、石田女体山)と矢筈山を登りました。長尾女体山は大窪寺の背面に鎮座し、見上げると堂々たる威厳を感じます。これらの山は讃岐山脈...
登山

寒風山 冬山 桑瀬峠往復 高知県 | 2022/12/30

四国で霧氷に親しまれた山を登る 寒風山は石鎚山脈の東部に位置する標高1763mの山です。北は笹ヶ峰、東は冠山、南は伊予富士が構えています。本稿の桑瀬峠経由のコースの場合、登山口から桑瀬までの樹林帯は落葉樹、以降は稜線歩きで眺めもよく道も分か...
徳島県

箸蔵山 徳島県側のへんろ道より山歩き【登山】 | 2022/12/10

登山と箸蔵寺のハイキングも楽もう 徳島県三好市池田町にある箸蔵山(719m)に登山してきましたので紹介します。麓の箸蔵山ロープウェイ駅の裏にある登山口からのアプローチですので、ロープウェイの内容には触れていません。箸蔵山中腹には別格第十五番...
登山

飯野山(讃岐富士) 野外活動センターコース |  2022/12/3

簡単に登れるコースでネコに癒されました 香川県坂出市と丸亀市の境に位置する飯野山に登ってきましたので紹介します。讃岐平野の独立峰で標高422m。おわん型、おむすび型の山容で香川県の郷土富士に選定されており、讃岐富士とも呼ばれています。郷土富...
徳島東部

山犬嶽 秋の見所を求めて【登山】| 2022/10/31

夏は瑞々しい水苔、秋は紅葉という手があった 徳島県勝浦郡上勝町にある山犬嶽(標高997m)。登山者用駐車場から登山口に向かう途中に日本の棚田100選に選定されている橿原の棚田が徳島県の東部に位置し、山頂から西に延びる稜線を進めば高丸山へと通...
スポンサーリンク