ハイキング

ハイキング

赤帽子山 ラ・フォーレ剣山より 【登山】 徳島県 | 2023/5/27

丸笹山と赤帽子山の縦走路キレイだった 丸笹山と赤帽子山を登山してきましたので紹介します。この二つの山は徳島県の剣山系に属し主格の剣山の北側に位置します。標高は丸笹山が1911.6m、赤帽子山1620mで登山口のラ・フォーレ剣山は約1450m...
ハイキング

船窪つつじ公園 オンツツジ【ハイキング】徳島県 | 2023/05/20

船窪公園駐車場からの船窪ツツジ公園までのハイキング 徳島県吉野川市山川町にある船窪つつじ公園を歩いてきたので紹介します。船窪つつじ公園は高越山(1133m)~奥野々山(1159m)の尾根筋の間の窪地に所在し標高は1060m。オンツツジの大群...
ハイキング

女体山 大窪寺から2つの女体山と矢筈山 【登山】| 香川県

88番札所大窪寺周囲の山 登りやすい山を歩く 香川県さぬき市の88番札所 大窪寺の周囲にある2つの女体山(長尾女体山、石田女体山)と矢筈山を登りました。長尾女体山は大窪寺の背面に鎮座し、見上げると堂々たる威厳を感じます。これらの山は讃岐山脈...
ご来光/落陽

悲願寺 雨乞いの滝から歩く 【ハイキング】徳島県 |2023/3/19

日本の滝100選と古代ロマンを見る 徳島県名西郡神山町の雨乞いの滝から延びる登山道は悲願寺に続いています。車でも悲願寺に行くことは可能ですが、この記事では徒歩による悲願寺までの行程を記載しています。途中にの雨乞いの滝は日本の滝100選に選抜...
ウォーキング

大神子広域公園 大神子海岸のすぐ近くにある美形な丘 |徳島県

標高70mの小さな丘を散策する 徳島県徳島市大原町に大神子海岸があります。この海岸は徳島市の東部に位置し、直ぐ北に今回の目的地の一つである大神子広域公園 南望の広場(標高約70m)、南西に日峯山(標高165m)があります。大神子海岸の駐車場...
ウォーキング

阿波土柱でウォーキングコースを考えてみる【ウォーキング】 2022/3/25

阿波土柱とハイキングコースをウォーキング 徳島県阿波市阿波町にある阿波土柱を散策してきました。この阿波土柱は世界3大奇勝と称されアメリカのロッキー山脈、イタリアのチロル土柱に並びます。土柱とは太古の昔より土や砂礫が堆積した土地が隆起し、雨水...
ハイキング

神通滝 氷瀑を散策 2022/2/23

氷瀑の神通滝へ 徳島県名西郡神山町の神通滝を散策。この所冷え込んでいたので氷瀑に期待して行ってきました。 アクセス せせらぎのキャンプ場付近から神通滝への林道を車で走行。林道は凍結していてスタッドレスタイヤ無しでは無理だとおもいます。この日...
スポンサーリンク