ウォーキング

ウォーキング ウォーキング
ウォーキング

大神子広域公園 大神子海岸のすぐ近くにある美形な丘 |徳島県

標高70mの小さな丘を散策する徳島県徳島市大原町に大神子海岸があります。この海岸は徳島市の東部に位置し、直ぐ北に今回の目的地の一つである大神子広域公園 南望の広場(標高約70m)、南西に日峯山(標高165m)があります。大神子海岸の駐車場よ...
ウォーキング

鳴門公園 大鳴門橋を眺める場所限定 徳島県【ウォーキング】|2022/12/28

鳴門公園の中で大鳴門橋の眺めが素晴らしい場所徳島県鳴門市の鳴門公園に行ってきました。渦潮で有名な鳴門海峡と大鳴門橋に隣接する公園で徳島県屈指の観光スポットです。本稿では大鳴門橋の見物にスポットを当てて記載しています。アクセス鳴門公園徳島県道...
ウォーキング

轟の滝 轟九十九滝 滝巡り【ウォーキング】徳島県|2022/11/12

日本の滝100 轟の滝とその上流を巡る遊歩道徳島県海部郡海陽町にある轟の滝を中心とする轟九十九滝の滝巡りをしてきましたので紹介します。轟の滝は徳島県か最大の58mの落差を誇り日本の滝100に選定されています。そんな轟の滝を含めた轟神社周辺の...
ウォーキング

岡崎海岸~大磯崎灯台 周回 【ウォーキング】| 2022/10/26

海を見ながら鳴門市のウォーキング 5~6km徳島県鳴門市里浦町でウォーキングをしてきましたので紹介したいと思います。海を見ながらウォーキングすることを意識しました。ボラ山(標高58m)という低山の中腹にある大磯崎灯台にも寄ってみました。途中...
ウォーキング

まんのう公園 キバナコスモス【ウォーキング】  | 2022/9/25

満開のキバナコスモス(レモンブライト)香川県仲多度郡まんのう町にある四国唯一の国営公園のまんのう公園でウォーキングしてきましたので紹介します。今回はまんのう公園のHPに記載しているキバナコスモスが見頃の時期の範囲に入っていたので気になり歩い...
ウォーキング

大崎山園地遊歩道 五色台【ウォーキング】| 2022/9/14

見応えのある彫刻とGoodな瀬戸内海の眺め香川県坂出市にある大崎山園地に行ってきたので紹介します。五色台の山地内北部に大崎山園地が有ります。山頂(標高231m)には第一展望台には”またきない”という彫刻(内容で紹介)があり、この展望台からの...
ウォーキング

古代蓮 鳴門市島田島 ウォーキング&散策 2022/6/26

古代蓮の散策とウォーキング徳島県鳴門市島田島に多くの古代蓮が植えられていて、散策を兼ねてウォーキングをしてきました。せっかくなので歩きながら楽しめるところはあるのか見てきました。アクセス県道183号線(鳴門スカイライン)より横道に入る。コー...
ウォーキング

淡路島明石海峡公園と百段苑 梅雨時の散策【ウォーキング】

雨のなかアジサイを見ながら歩いてみました淡路島の北東にある淡路夢舞台の隣にある大きな国立公園です。花、樹木、スポットも数多く見て回ると2、3時間は歩けるのではないでしょうか。今回は梅雨の時期でアジサイが見頃となっていました。アクセス国道28...
ウォーキング

鹿浦越ランプロファイア岩礁 引き潮の時だけ見に行ける岩礁【ウォーキング】 東かがわ市|2022/5/28

鹿浦越ランプロファイア岩礁と遠見展望台の手軽で美しいウォーキングコース香川県東かがわ市松原にあるランプロファイア岩礁とその周囲にある遠見展望台までをウォーキングしてきました。ランプロファイアとは煌斑岩こうはんがんとよばれる有色鉱物です。花崗...
ウォーキング

東讃白山(三木富士)【登山】 香川県で手軽に登れる山 2022/5/6

讃岐七富士の東讃白山へ香川県木田郡三木町の白山しらやまに登ってきました。丸亀町の飯野山と並ぶ、讃岐七富士の一つに選抜されている山。おむすびのような山で標高は203mです。アクセス自動車…香川県道13号線沿いの白山神社を目標にする。琴電電鉄…...
スポンサーリンク