赤帽子山 ラ・フォーレ剣山より 【登山】 徳島県 | 2023/5/27

ハイキング

丸笹山と赤帽子山の縦走路キレイだった

丸笹山と赤帽子山を登山してきましたので紹介します。
この二つの山は徳島県の剣山系に属し主格の剣山の北側に位置します。
標高は丸笹山が1911.6m、赤帽子山1620mで登山口のラ・フォーレ剣山は約1450mです。
ガツガツ登る山ではなく程よいアップダウンを繰り返しながら登る山だと思います。

アクセス

コース

コース概要

往復コース
ラ・フォーレ剣山→丸笹山→赤帽子山
(帰りは丸笹山をトラバース)
コースタイム実測値
4h40min(休憩含む)
丸笹山まで 45min 、赤帽子山まで 2h5min
天気 晴れ時々曇り
メンバー 2名
トイレ ラ・フォーレ剣山に有り

MAP

MAP

Youtube動画

内容

丸笹山

宿泊施設のラ・フォーレ剣山より登ります。登山口は右と左に分かれていますが、左はトラバース道、右は丸笹山山頂行です。今回は右側から登ります。

登山道は広めでよく整備されていて登りやすいです。樹林も美しく歩く幸福感を感じます。

丸笹山登山道

ツルギミツバツツジではないでしょうか。花期は5月~6月上旬、他のツツジと比べて見頃の時期が遅いです。

ツルギミツバツツジ

こちらが丸笹山山頂。登りやすい山ですが大展望です。

丸笹山山頂

山頂からは次郎笈(中央)、剣山(中央で次郎笈の取りで雲に隠れている山)など剣山系の山々が見渡せます

丸笹山から南側の景色

次は赤帽子山へ。右側に見える山が赤帽子山です。赤帽子山の方が少し標高が低いです。
(丸笹山1711.6m、赤帽子山1620m)

赤帽子山 景色

赤帽子山

赤帽子山へ向かい下りていく中ツルギミツバツツジが所々で見られました。丸笹山の鞍部が近くなると鹿の食害防止ネットが樹木に沢山巻かれていました。
山岳会をはじめとする、ボランティアの方が巻いていると聞いた事があります。
頭が下がりますね。

鞍部 赤帽子山2300m
ここから小ピークのアップダウンが繰り返されます。
道幅が丸笹山以降は通常の登山道くらいになります。
笹が足元に当たることが結構あるので雨の後やパンツの裾を汚したくない方はゲイタ―を携行すると良いと思います。私は使いませんでしたが。

丸笹山 分岐
<a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3321200&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Foxtos%2F10000608%2F%2310000608" rel="nofollow" referrerpolicy="no-referrer-when-downgrade">楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=3321200&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;" alt="">

赤帽子山まで1200mの道標 439号線の分岐のようですが、周囲しか確認できませんが、
踏み跡がとても薄いように見えます。

分岐

森林限界付近まで高度を上げると雄大な笹の稜線歩きです。

赤帽子山 稜線

奥に赤帽子山の本丸

赤帽子山 山頂 360度の大展望です。

赤帽子山山頂 南側は一の森、剣山、丸笹山、塔ノ丸の山容が良く見えます。

赤帽子山 南側

赤帽子山 山頂北側の景色 こちらもツツジがたくさん咲いていていました。花の色と時期的にツルギミツバツツジだと思われますが。。。

赤帽子山 北側

丸笹山の鞍部にある分岐に戻ります。帰りも雄大な稜線を眺めながら歩いて行けます。

赤坊紫山切ろ

丸笹山鞍部まで戻ってきました
分岐 左が丸笹山山頂 右が丸笹山のトラバース道 帰りはトラバース道です。

丸笹山鞍部 分岐

苔生した登山ふぉうが現れ、ヒンヤリしててとても涼しい。ここに来るまで少々暑かったのでご褒美のような感覚です。

丸笹山トラバース同意

トラバース道に貞光川の源流があります。
貞光川:、徳島県を流れる吉野川水系の一級河川

貞光川源流

トラバース道を進んでいけばラ・フォーレ剣山に到着です。
トラバース道は道が分かりやすくほとんどの区間が歩きやすく整備されています。
2、3年前だったか…トラバース道の一部が崩落していて無理やり登った記憶がありましたが、
修繕されていました。

まとめ

  • 登山道は踏まれている
  • 丸笹山以降は小ピークのアップダウンを繰り返した後、赤帽子山を登っていく
  • 丸笹山山頂→赤帽子山→丸笹山トラバースのプランがお勧め。暑くなった体を丸笹山の涼しいトラバース道でクールダウン

コメント

タイトルとURLをコピーしました